平成17年問24肢2の解説について

ひでぼうさん
(No.1)
標題は、宅地造成工事規制区域内の工事のうち「消防の用に供する貯水施設の設置」については不要なので誤りとなってる問なんですが、解説には「災害の発生を防止するため必要な措置が講じられていなくても足ります」と問をなぞってるだけにとどまってます。
できれば、「がけ崩れなどを防止するための宅地造成法と無関係である(から不要)」とか理由を直接的に書いた方がより分かりやすくなるのではないでしょうか?
2023.03.13 17:52
管理人
(No.2)
ご提案ありがとうございます。
解説を以下のように書き換えましたがいかがでしょうか?

誤り。宅地造成に関する工事で一定の技術的水準に従った設置が必要とされるのは、①擁壁、②排水施設、③地滑り抑止ぐい、④グラウンドアンカーその他の土留の4つです(宅造法9条1項・宅造法令4条)。これらは宅地造成に伴うがけ崩れや土砂の流出を防止するために義務付けられています。本肢の「消防の用に供する貯水施設」は防火用途の公共施設であり、宅地造成等規制法の趣旨から外れるため設置対象とはなっていません。
2023.03.17 13:26
ひでぼうさん
(No.3)
早速ご対応頂きありがとうございました。
2023.03.17 18:38

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド