あと3日!!

ぽんちゃんさん
(No.1)
こんにちは。

試験まであと3日と迫り、既にドキドキしております
(高卒のためまともに試験を受けるのは初めてレベル、、、
このような試験も初なので緊張しております💧)

苦手克服、知識定着のため、
宅建業法や法令、税を中心にやっております。
模擬形式の過去問で40点〜45点ほどで答え合わせをすると
しっかり読めばわかるものもあり、当日こんなミスしたら、、
と焦っております。

基本的にこちらのサイトで過去問中心にやっているので
イレギュラー問題が出たらと不安もあります。
過去問のみ極めても合格ってやはり難しいでしょうか?

また、TACさんの教科書等にある参考編などでしっかり読んでおいた方がいい
項目等ありますでしょうか?(定型約款、債務引受等)

その他残りでちらっとでも確認したほうがいいことがあれば
ご教示頂けると幸いです。
2022.10.13 14:10
あとみかんさん
(No.2)
全ての選択肢の正誤の理由までしっかりと説明できるようになっておけば、
過去問でも十分です。本番でも40点超えられると思います!
2022.10.13 14:20
こじろさん
(No.3)
おつかれさまです
あと3日ですね~
私も緊張してきました

私はひたすら基礎固めに走ります
過去問をかなり解いてらっしゃるなら苦手分野もはっきりしていると思うので、イレギュラー問題は気にせずそちらを重点的に復習されてはいかがでしょうか

民法などは手を広げだしたら底無し沼です
自分がわからん問題は誰もわからんと思うようにしています

TACさんの「1週間で仕上げるチェックシート」は安価ですしコンパクトにまとめてあるので、最終チェックにおすすめです

おたがい頑張りましょう!
2022.10.13 14:20
ゆきさん
(No.4)
緊張しますよね!!
私は色々な試験を受けてきましたが、この不安と緊張感は何度経験しても慣れません( T_T)

こじろさんがおっしゃる通り、民法は底なしなので頻出問題や基礎だけに留めてあとは…見なかったことにします。
殆どの試験は8割以上過去問から出題される傾向にあると思うので、過去問で殆ど理解されているのであれば大丈夫だと思います!イレギュラーすぎる問題が出たら皆も解けないと思って乗り切ります!

私も過去問はほどほどに、テキスト等の基礎固め中心に直前まで頑張ります!
皆様もお身体気をつけて、本番頑張りましょうね!!
2022.10.13 14:28
びーんさん
(No.5)
僕も高校依頼勉強せず30になりましたが
思い切って受験します!
税金、法令、宅建業を中心に過去問をぐるぐるぐるぐるぐるぐる解いています。。
権利関係は特別過去問も回さずに、常識の範囲で答えていこうと思います!
頑張りましょうね!
2022.10.13 14:38
はなまるさん
(No.6)
今年初受験です…

日建に通っているのですが、以前まで模試や項目ごとのテストも
まずまずの点数をとれていたのに、ここ2週間程で点数が下がってきていて…

今気持ち的にとても焦っています!!

本番までの勉強はこれまで通り、苦手項目中心に、
当日も緊張でケアレスミスしないように、
見直しといつも通りの受験を心掛けようと思っています。

折角勉強したのですから、合格できるように
あと3日、頑張ります(⌒∇⌒)
2022.10.13 14:53
ニャン太郎。さん
(No.7)
勉強初めて早や3ヶ月半。年度別過去問1.5巡+過去問道場1巡でここまできました。

昨日今日と、ブックオフで安く手に入れた去年の予想問題をやってみましたがまずまずの結果でした。ペーパーに書き込みしながら解くのは初めてでしたが、かなりの時短効果があるのがわかり安心材料になりました。

また、後ろの簡単な問題から解き始めると段々と頭のエンジンがかかりだし、スムーズに権利問題に立ち向かえるとわかったことも大きな発見。一方で、2日ともケアレスミスがあったのが反省材料。特に個数問題で○×を取り違えてカウントするという救いようがないバカをやらかしてしまった・・・・

後は無理に出る可能性の少ない新規分野に突っ込むのはやめて、用途制限の表と統計をチマチマ覚えるくらいに留めたいと思います。

それでは皆様Good Luck!
2022.10.13 15:30
ヒジリさん
(No.8)
資格試験が初めてということで緊張なされているかと思いますが、試験会場には魔物が住んでいます。
ソワソワしながら試験を受け、見慣れない文言に頭が真っ白になるでしょう。

試験の問題は人を落とすためにあります。
でも大丈夫です。自分を信じてください。

場慣れしてないことはマイナスに作用します。

・前日は早く寝る
・試験会場には余裕をもって早く到着する
・食事は10時に取る(食後3時間で頭が回転し始める)
・利尿作用のあるコーヒーを控えておく
・直前にチョコレートを食べる

などなど自分のメンタルを落ちつかせて安心させる方法はいろいろあるでしょう。
勝負は試験前から始まっています。

大丈夫です、きっと合格できますよ。
2022.10.13 17:33
ぽんちゃんさん
(No.9)
みなさま  ご回答ありがとうございます!

なんだか少し安心しました😮‍💨

過去問のみでも十分合格圏であるとのことなので残り頑張ります!

確かに民法は沼ですよね、、💧常識範囲で頑張ります!!

あとはみなさんおっしゃるように基礎固めと苦手克服ですね。。
本当にケアレスミスなんかしたら嫌になりますよね当日気をつけましょう。

試験前のアドバイスすごく嬉しいです😆
  メンタル落ち着かせて頑張ります!

また皆様試験後のご意見お聞かせください!
2022.10.13 22:22
受かりたいさん
(No.10)
あと少しですね!

あと少しなのに
当落線上にたどり着けないでいます(涙
でも、諦めない!
最後まであらがってみます!
結果無理でも来年の糧になるように!

道場、4500位くらいです
結構、上下してるので、同じくらいの方も頑張っておられるんだなって思ってました!

私の様な学習足らず組の方も、最後まで頑張りましょ!!!
2022.10.14 10:28
みんなひとつ!さん
(No.11)
本番、力を出し切れるように、今やれることを全部やって頑張りましょう!!!!!
この掲示板で出会えた皆様と私が合格できることを願っています!!!!!!
がんばるぞーーーー!!!!!
2022.10.14 14:02
ニャン太郎。さん
(No.12)
またやらかしました。

さきほど昨年の予想問題の3回目をやりましたが、昨日に続いて、個数問題の○×カウントの取り違えをまたやらかしてしまいました。それも2問も!  

本番では見直しするはずなので修正できるはずですが、皆様もどうぞお気を付けください。
2022.10.14 14:06
げんまいさん
(No.13)
    私もそうですが、皆さんも疲れがピークに達していますよね。
    模試するとてきめんにそれが出ます。

    2時間集中するには試験までにリラックスする時間も必要かもしれないですね。

    ベストコンデイションって難しいです。

    ああ、まだまだやることいっぱいある..
2022.10.14 15:06
ぽんちゃんさん
(No.14)
息抜きがてらここを見ると
皆さん最後の追い込みかけてて負けてられない!!と
気合が入り直ります。

予想問題とか模試とか受けていないので不安しかないのですが、
共に頑張りましょう👍👍
2022.10.14 15:13
こじろさん
(No.15)
ケアレスミス、やっちゃいますよね…
◯✕を選択肢につけててどっちがどっちだかわからなくなるという…

私は「正しいものは」とあったら問題文の横に◯、「誤っているものは」とあったら✕と大きく書くようにしています

それでも個数問題はヒヤリハットがありますが…

眠たいときにやりがちなので
前夜の睡眠はもう勉強やめてしっかりとりたいですね!
2022.10.14 15:52
ぽんちゃんさん
(No.16)
Aが自ら売主として建物を売却する場合、当該売買契約に際し、買主から支払われる手付金の額が売買代金の5%未満であるときは、当該手付金の額の記載があれば、授受の時期については37条書面に記載しなくてもよい。

誤り。代金や借賃以外に授受する金銭があるときは、①その額、②授受の目的、③授受の時期が37条書面の記載事項となります。金額だけの記載では足りません(宅建業法37条1項6号)

こーゆのいや!!!!(笑)
「授受の時期については37条書面に記載しなくてもよい。」を問うてるかと思ったたら、
「額面、目的」が要りますよ、なんて答え、、、💧

当日の焦りにこれは勝てない、、、
2022.10.15 13:21
ぽんちゃんさん
(No.17)
👆しかも個数問題、、、

どうしたらいいんですかね(笑)
2022.10.15 13:25

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド