H27過去問 選択肢4の問題文と民法について

あああさん
(No.1)
H27過去問 選択肢4の問題文と民法について

解説文を読んでも民法の条文との兼ね合いがよく分かりません。

宅建試験スーパーマスターの方でなくても構いませんので、問題文とその民法条文を詳しく教えてください!
2021.11.09 17:58
いいいさん
(No.2)
何問目ですか?
2021.11.09 22:15
あああさん
(No.3)
すっかり忘れてました!

問3でございます!
2021.11.09 22:55
キリさん
(No.4)
>>有償契約である賃貸借には売買契約の規定が準用されるため、貸主は甲建物の契約不適合について担保責任を負います(民法559条民法562~564条)。

賃貸借の要件の一つに賃料の設定があることからわかる通り、賃貸借契約は例外なく有償契約です。従って559条を適用します。売買における不適合責任については562条追完請求権、563条代金減額請求権、564条損害賠償請求権及び解除権を適用できるという事です。

>>一方、使用貸借には同じ無償契約である贈与の規定が準用され、契約の目的物を特定したときの状態(現状有姿)で引き渡せばよいとされています。(民法596条・551条)

負担付でない使用貸借は要件の一つに無償の貸与があることから、無償契約です。そこから596条で規定されている通り551条を準用し、”特定した状態で引渡し又は移転することを約した”以上、

>>特定した時の目的物にキズや欠陥があっても、そのことについて担保責任を負うことはありません

と解説されているとおりです。
しかしその後引渡しまでに、何らかの事情により特定したときの状態ではなくなった場合(=契約内容に適合しなくなった場合)不適合責任を負うことになりますから、負担付でない使用貸借契約だからと言って例外なく不適合責任を負わないわけではない、という解説になっているのだと思いますが。
2021.11.10 09:45
あああさん
(No.5)
キリさん

解説文では民法の○○条がまとめて出てて理解不能でした、詳しく解説して頂いたおかげで理解が進みそうです!

回答ありがとうございました🙇‍♂️
2021.11.10 10:37

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド