日本語混乱中です

さとうさん
(No.1)
高さ25mの建築物には、周囲の状況によって安全上支障がない場合を除き、有効に避雷設備を設けなければならない。

この説明文は、安全上、支障がある場合は、避雷針を設けるとなってますよね?
安全上支障がない場合に、避雷針を設ける。
安全上支障がある場合を除いて、避雷針を設ける。
安全上支障が無いように、設備を取り付けるという趣旨ではないのでしょうか?
2021.09.19 09:05
まるさん
(No.2)
「〜を除き」というのは例外ですので、そこは一旦読み飛ばして、最後に「ただし、〜を除く」のように付け足してみてください。

高さ25mの建築物には、有効に避雷設備を設けなければならない。ただし、周囲の状況によって安全上支障がない場合を除く。

原則としては必ず設置。例外は安全上支障がない場合。
ということです。

ちなみにですが、「安全上支障がない場合」というのは、たとえば近くにタワマンやスカイツリーみたいなめちゃくちゃ高い建物があって、その建物の避雷設備によって自分の建物も守られる、といったような場合です。
2021.09.19 09:18
aさん
(No.3)
安全上支障がない場合→ないとき
安全支障がない場合を除く→あるとき
除くとついたら反対を指すと覚えたほうがいいです。
2021.09.19 09:18

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド