今後の勉強について

ラムネさん
(No.1)
過去問10年分は平均47.8点までできるようになりました

現在は市販のLECさんの模試4回分を行っておりますが
①33点
②36点
③30点
④34店
とどれも合格点に到達しておらず
5問免除科目はまだ勉強しておりませんが、どれも1.2点です。
業法の引っ掛け問題にひっかかることが多く
平均17点ぐらいです。
法令上の制限等はテキストに乗ってないような
難問でことごとく間違えてます。平均6点。

今後の勉強法としては
分野別問題集で弱点分野の克服、模試の継続。
5問免除を勉強する。

これらを継続すればまだ合格に間に合いますでしょうか。
2024.09.08 11:08
leopard722さん
(No.2)
ラムネさん  すごいです30点超えてるじゃないですか、自分はまだまだ30点の壁が越えられずもがいてます、模試4回の間違った分野をチェックしてどこで間違えたか、理解不足、うっかり、引っ掛け、思い違いなど分析してその分野を5日間朝から夜中まで動画や仕事中は耳学や仕事終わり会議室で過去問を解くようにしてます、まだ40日あります、がんばりましょう  負けませんよ。
2024.09.08 19:21
かつての合格者さん
(No.3)
ラムネさんへ

宅建業法と法令制限の出来で合否が決まると言っても過言ではありません
コツコツとミルフィーユの層の様にインプットとアウトプットを繰り返し、
知識の精度を上げていってください!

継続は力なりです。
合格に間に合います!
ラムネさんを遠くから応援しております!
2024.09.09 03:05
ラムネさん
(No.4)
leopard722さん
ありがとうございます。
自分も仕事の合間や取れる時間を作り
残り40日継続して頑張ります。
お互いベストを尽くし頑張りましょう。
2024.09.09 10:35
ラムネさん
(No.5)
かつての合格者さん
ありがとうございます。
業法は満点取れるよう頑張ります!!
法令上はまだまだ知識があやふやのところが多く
初見問題で間違う箇所が多いですが、知識を厚くしていき満点取れるよう頑張ります!!
2024.09.09 10:37
かんてん(宅建初学者さん
(No.6)
ラムネさん
私もLECさんの市販予想模試1回目のチャレンジではほとんど同じ点数です!
4回目に至っては難易度が高く28点しか取れませんでした。それで34点を獲得されたというは素直に素晴らしいと思います。

私も今年初受験で模試の結果には一喜一憂してしますのでお気持ち痛いほど分かります。

ただ、模試の解説書にもありますが市販模試は今の実力を判定するだけでなく、弱点を洗い出すためのツールとしての側面もあるかと思います。
間違えた部分の解説を読んだり、苦手分野や、たとえ正解していても、肢ごとに100%自信を持って「なぜ◯なのか、なぜ✖︎なのか?」という理由付けまでできればかならず合格できると信じて積み重ねるしかないですね。

また過去問を10年分47.8点まで磨きあげられたとのこと素晴らしいと思います。ここまでたどり着くまでに相当な演習をこなされてきたことと思います。

私もそれなりの演習量をこなしてきたと自負していますが、こちらのサイトを利用して過去30年分をランダムに50問模試形式にしたものを毎日解いていますが40-45点程度の推移です。
LECさんの会場模試ではA判定が出始めましたが、模試は模試、本番にピークを迎えられるよう努力し続けるしかありません。

夢見たものが手に入るのではなく、一歩ずつ積み重ねたものが手に入る
そう信じて愚直に積み重ねていきましょう!

本試験が終わるまではお互い不安が尽きることはないのかもしれませんが、最後まで頑張りましょう!

長文失礼いたしました。
2024.09.09 13:33
ガオガオさん
(No.7)
充分間に合います。
試験まで40日ありますので、その点数ですと大丈夫です。
過去問47.8点は素晴らしいですよ。

さて本題に入りますが、
業法平均17点とありますが、平均19点は欲しい所です。
私は、過去問等で平均19点位でしたが、本試験では17点でした。
権利関係が10点でしたのでその分補ましたが、、、。

仮に平均17点で私のケースで考えるとするならば、15点の可能性も出て来る訳です。
そうなると厳しくなってきます。権利関係が14問中7問は欲しいとよく言いますが、
殆どの人は、苦手だと思います(得意であれば別ですが)。

業法は満点目指しながら勉強して、本試験では最低でも17点は死守したいですね。

免除科目は、毎日他の教科と並行して勉強するのではなく、例えば5日間だけみっちりして
、後は流す程度(赤文字部分等の確認)の勉強法でいいと思います。

私は、最後の1週間前の数日間勉強しました。

ライムさんの場合は、点数の分析等もしている中で現在勉強していない免除科目が実際何点取れるか、
不安だと思いますので、早めに免除科目の勉強をして4/5なのか、3/5なのかを現時点で知った上で、
業法・法令・権利関係等の勉強をした方がいいと思います。

そうすれば、平均何点上げれば、ボーダー(R4・R5)36点以上を越える事が出来るか分かってくると
思います。39点あたりを目指して下さい。
余談ですが、35〜37点だと合格発表から1ヶ月以上、ドキドキタイムが始まります。ネットをチェック
したり、あらゆるサイトが気になってしまい仕事どころでは無くなってしまします。

この時期で仕上がってるように思えますので、己を信じて頑張って下さい。
2024.09.09 14:46
ラムネさん
(No.8)
かんてん(宅建初学者さん
ありがとうございます。
模試の点数に一喜一憂してしまうのも
良くないとは思いますが、どうしても意識してしまいますね…
私も9月LECさんの会場模試を受ける予定です。
お互い最後まで諦めずに頑張りましょう。
2024.09.09 15:54
ラムネさん
(No.9)
ガオガオさん
ありがとうございます。
業法はまだまだ爪が甘く、模試で17点前後しか取れていません。
満点取れるよう強化していきます。
5問免除は、おっしゃるように直前に詰め込む形で対応しようと思います。
己を信じて最後まで諦めずに頑張ります!
ありがとうございました!
2024.09.09 15:58

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド