模試
れいらさん
(No.1)
本試験で合格された方いらっしゃいますか。
TAC予想模試29点でした。
これからどのように勉強したらよいかわかりません。
いろいろなものを犠牲にしてもうやめてしまったほうが良いのか考えてしまいます。
2023.09.15 08:05
やまさん
(No.2)
自分がどこを得点できないか洗い出して対策すれば、短期間でも得点は伸ばせます。特に、税その他や宅建業法は直前でも伸ばしやすいセクションです。
まだ時間はありますので、一緒に最後まで走り切りましょう。
2023.09.15 09:19
ぱららさん
(No.3)
一番良くないのは、このまま受験を諦めてしまう事です。
去年受験したときも私の前の2席は名前があったにも関わらず空いていました。
模試は難易度高めに作られており、いじわる問題も多いです。
なので、点数が低いのは当たり前と言えば当たり前です。
見返すのも苦しいかもしれませんが、模試の結果を見直して弱点を洗い上げましょう。
2023.09.15 09:25
ひなさん
(No.4)
苦手分野がはっきりと分かり、残り1ヶ月で仕上げていきます。
模試が全てではなく、試験本番の相性もあるかと思います。
できる限り相性が合うように一緒に頑張りましょう!
2023.09.15 11:44
ササキさん
(No.5)
正直模試が悪くてあきらめようの気持ちもありましたが、
当日の問題を見て 模試なんて無意味ってくらい内容が違ったように感じました。
その後、解説で過去問の類似問題があって初めてこういうこと言ってたんだーってなりました。
この時期で基礎知識は身についているとは思いますので、普段通りの勉強で大丈夫です。
苦手を克服とか 新しい知識なんかに手を出さなくてもいいと思います。
去年の問題では比較的長文が多かったと感じました。
それで 時間が減って切て心拍数が上がり手が震えました。
なので 今からの勉強であれば、文章を正確に読む事や読み直しが要らないように
解読できるようにすることが大事だと思います。
登場人物が誰で誰が取引士で誰が悪意なのかを 読みながら 図にできるといいと思います
都市計画や区域区分なんか語呂合わせで覚えているなら、開始前に思い出して
開始御すぐに 余白に書き込めばその都度思い出す手間が省けるのでいいと思います。
頑張ってください。
2023.09.15 16:57
記念受験と言わないでさん
(No.6)
私はれいらさんの様に模試を受けるレベルまで行かず、
テキスト1周(理解してなくてもとりあえず全範囲読み進めるだけ)と過去問を2年分程しかしてないのですが、その過去問ですら25点辺りしか得点出来ません。正解した問題も次も正解するか分からないぐらい曖昧な知識で解いていて、自分の知識のなさにどんどん不安になっています。なので今は過去問をストップしてテキストを再度見直しています。
試験の雰囲気や手応えなど本番でないと感じられない事がたくさんあると思います。お金も払っている事ですし、あと1ヶ月間自信持って答えられる分野が1つでも作れるよう勉強を頑張って受験するつもりです。
もし今年ダメでも来年のための良いステップになるはずです。一緒に頑張りましょう!!
2023.09.15 17:31
れいらさん
(No.7)
一人一人にお返事できませんが参考になりました。
感謝しています。
ササキさん、励みになりました。
先ほどまでのささくれだった後ろ向きな気持ちが一気に前向きに!
みなさま本当にありがとうございました。
2023.09.15 21:42
広告
広告
返信投稿用フォーム
広告