8種の担保責任
ばおうさん
(No.1)
「A社が当該建物について担保責任を負うのは、E社が売買契約締結の日に関わらず引渡しの日から
2年以内...特約を定める事」 A.違反しない
という問いに解説では引き渡しの日から2年以上の期間とする特約は例外OKとあります
担保責任期間においては引き渡しの日から2年以上の通知特約がOK
というので3年でも10年でも特約に定めれば期間内に
通知できると理解しております
以上・以内の使い方ば不明瞭だったので調べたら
(以)はその数字を含むらしく
18歳以上=18歳を含むそれより上
18歳以下=18歳を含むそれより下 らしいのです
ですので問題の2年以内というのは2年以上と問うと簡単に答えられるため
あえて2年以内という言葉を使っているという解釈で合っているのでしょうか?
基本的な質問で大変恐縮ですが明確にご回答いただける方おられましたら
よろしくお願いいたします
2021.05.14 07:34
miraさん
(No.2)
平成24年 問39の選択肢3は、
こう書いてありましたよ。
3 当該建物が中古建物である場合、宅地建物取引業者でない買主Eとの間で、「A社の担保責任を追及するためにEがA社に通知すべき期間を、売買契約締結の日にかかわらず引渡しの日から2年間とする」旨の特約を定めること。
2年以内とは書いてないですね(*´﹀`*)
2021.05.14 10:40
ばおうさん
(No.3)
ご回答ありがとうございます
当方TACの2021年度版の過去問からの引用ですが
P166を再確認しましたが確かに「2年以内」と書かれております
ネットにある過去問を見ると2年間と書かれているのも見受けられ
真実がどこに存在するのか? 混乱している状況です
仕方がないので強引に質問のような結論を導いているのですが
間違った解釈は本試験で命取りになりかねないので正しい理解
をしたいと考えている次第です
以上をご理解いただければ幸いです
当方の拙問に丁寧にご回答いただき本当に感謝いたします
2021.05.14 19:42
管理人
(No.4)
2021.05.14 21:41
ばおうさん
(No.5)
結局2年も2年以上も2年以内も全て同じということで
受験生を迷わすための言葉遊びということですね?
2021.05.18 05:18
広告
広告
返信投稿用フォーム
広告