この時期に…

ハレルーヤさん
(No.1)
お疲れ様です!!!

この時期に模試等で30点に行ったことがありません。
自分では一日多い時で9時間程机に向かって勉強し、それももちろん勉強しない日はなく勉強時間は確保しています。なので点数が伸びず状態にあります。

勉強のなにかの効率が悪いのでしょうか…

当日までに1度も30点を超えたことがない自分でもまだ間に合いますでしょうか…今まで超えたことはなかったが当日合格できちゃったなんてことはありますか?諦めるべきなのかと悲しくなっています笑
やる気はあるので、希望がほしいです…
2023.10.04 13:10
novuさん
(No.2)
一昨年の試験で、一発合格でした。
試験勉強を始めたのが、その年の5月です。
そこから、自分なりに一生懸命に勉強していましたが、試験直前の4週間で、日建学院の模試4回をやったところ、最高点が29点で、最低は24点という結果でした。当然、それまでも過去問でも30点を超えたことは無かったです。
でも、意気消沈で臨んだ本番では、なんとかボーダーで合格できました。
ダメでもともと、受かれば上出来。試験日まで頑張った自分を信じて受けた結果だと思います。
今年、妻が3度目の受験です。
模試では、40点を超える高得点も出しているのですが、本番は何があるか分かりません。
しかし、本当に一生懸命に頑張っている姿を横で見ているので、本当に受かってほしいです。
努力の成果は必ずあります。
自分を信じて頑張ってください。
2023.10.04 13:45
さん
(No.3)
初学者です。
模試を解く以外ペンを持って勉強していないですが、模試は平均40点以上は取れています。

通勤中にyoutubeで耳学、筋トレしながら、洗い物しながら等、ながら勉強がメインです。
あとはアプリやここの過去問を解いているだけですね。
もしノートにメモしたりしている時間が長いのであれば個人的には時間の無駄だと思います。
2023.10.04 13:50
名無しさん
(No.4)
ハレルーヤさん

少々心配ですね。
ちなみに私は昨年合格したものですが、9月に
LECの予想問題を解いて、4回の平均が約36点でした。
本番は41点でした。5点UPしました。
今30点でも本番で5点UPすることは十分あると
思います。

どのような得点分布かわかりませんので、コメントが
難しいのですが、まずは免除で4点をとれるように
しましょう。次に業法で16点を目指しましょう。
これが基礎点で20点です。
ここから残りの25問で16点とれば合格にたどり
つけます。   
次の目標は法令その他で8点です。
権利は7点欲しいところ。   これで35点ですが、
私のようにまぐれで権利でよい点がとれるかもしれません。
そうなったら他で落としても合格です。   

あと残りが少ないので業法、免除で点がとれるように
するのが優先。   
ただし、触れていない科目は時間がくれば忘れるので
法令、権利も間違い問題を中心に少しでも解く時間を
持ちましょう。
上記の順番は、暗記力に頼る割合の多い順番です。
残り少ない時間です。
暗記科目で確実に得点がとれるようすることを中心に
勉強されてはいかがでしょうか?

あきらめないでください。
2023.10.04 14:15
ハレルーヤさん
(No.5)
noveさん
ご返信ありがとうございます!
試験日まで頑張った自分を信じて受けた結果…すごく染みる言葉です、最後まで自分を信じて諦めずにやれば何か怒るかもしれないですよね。最後までやりきろうとnoveさんのお言葉を聞いて思いました。ありがとうございます😭

りさん
ご返信ありがとうございます!
自分は基本ノートに暗記して書く方法をしていました…なので時間が取られ効率があまり良くなかったのではないかと今になって気付きました。テキストを読んでひたすら過去問を解く、インプットアウトプットで最後は攻めてみようかなと思います。

名無しさん
ご返信ありがとうございます!
残り少ない期間で暗記系の免除科目、業法、法令を中心にやっていこうと思います。
今の点数に左右されずに頑張ろうと思えました😭
ご丁寧に教えていただき本当にありがとうございました。
2023.10.04 14:25
名無しさん
(No.6)
さきほどコメントした名無しです。

確かに私もノートをとりましたが、「それは間違えたポイント」
「35、36,37のゴロ」   を書いて、暗記に使用しました。

大概のことはテキストにあるので、わざわざのノートに
まとめてませんよ。   間違えた問題は、再度同じ問題をするか、
その部分をテキストで見ないと接することができないため、
ポイント集として作っていました。恥ずかしながら間違えだらけで
数十ページになりましたが。。。

私は通しでテキストを読んだのは最初の1回です。それ以外は
間違えた部分をテキストにもどって確認する位です。

とにかくひたすら過去問を解いて、間違わないようにするだけです。
それも、どこが違うのか指摘できないとマスターしたことに
なりませんので、それもできるようにしました。
「または」なのか「かつ」なのかで引っかけてくるような
セコい問題が多いので正確な暗記を心がけてください。

私は前年にFP2を受けてからのチャレンジでしたが、FP2と
比較してあまりに引っかけ問題が多いので、辟易しました。
2023.10.04 15:35
名無しさん
(No.7)
なんどもすみません。

私のやった勉強方法は、
インプットアウトプットではなく、
アウトプットインプットです。
2023.10.04 15:41
ハレルーヤさん
(No.8)
名無しさん
度々ご返信ありがとうございます!!

やはり権利、法令等は特に書いて覚えることも必要ですよね。
「または」なのか「かつ」なのかで引っかけてくるような等…まさにそのような小さな引っかけに騙され点が取れないと実感してます…
しっかり問題を読むことも大事ですね。

ご丁寧に教えて下さり本当にありがとうございました😢😢
2023.10.04 17:08
かつての合格者さん
(No.9)
ハレルーヤ様

予備校スタッフが作成した模試問題と
試験委員が練りに練って作成した本試験問題とでは
問題の質が違うと思います!

私も本試験2週間前のTAC全国公開模試で24点でしたが、
本試験では40点台で合格できました

試験前は不安でいっぱいでしたが、
自分で決めた一冊のテキストと分野別過去問集を用いて、
分野ごとに何周も繰り返すことが一番効果的でした!

ミルフィーユの層のように努力を何周も積み上げれば、
盤石な基礎力が身に付き
ライバルに基本で差を付けることが出来ます

まだ間に合います!
自分を信じて残り10日を駆け抜けてください!
遠くから応援しております!
2023.10.05 21:48
ハレルーヤさん
(No.10)
かつての合格者様
ご返信ありがとうございます。

40点台での合格…すごいです✨️

ミルフィーユの層のように何周も積み上げればということ大変納得しましたし、分野ごとに何周も繰り返すことが重要なこと、大変タメになります!

少し自信を失っていましたが…
「まだ間に合います」のお言葉がとても励まされました😭
悔いのないように頑張りたいと思います!

タメになるお話をありがとうございました!
2023.10.06 00:18

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド