不動産の需給・統計(全26問中1問目)

No.1

次の記述のうち、誤っているものはどれか。
令和5年試験 問48
  1. 令和3年度宅地建物取引業法の施行状況調査(令和4年9月公表)によれば、令和4年3月末における宅地建物取引業者の全事業者数は14万業者を超え、8年連続で増加した。
  2. 令和5年地価公示(令和5年3月公表)によれば、令和4年1月以降の1年間の地価について、地方圏平均では、全用途平均、住宅地、商業地のいずれも2年連続で上昇し、工業地は6年連続で上昇した。
  3. 建築着工統計調査報告(令和4年計。令和5年1月公表)によれば、令和4年の民間非居住建築物の着工床面積は、前年と比較すると、工場及び倉庫は増加したが、事務所及び店舗が減少したため、全体で減少となった。
  4. 年次別法人企業統計調査(令和3年度。令和4年9月公表)によれば、令和3年度における不動産業の売上高営業利益率は11.1%と2年連続で前年度と比べ上昇し、売上高経常利益率も12.5%と2年連続で前年度と比べ上昇した。

正解 1

問題難易度
肢144.4%
肢213.6%
肢332.9%
肢49.1%

解説

  1. [誤り]。14万業者は超えていません。令和4年3月末における宅地建物取引業者は12.9万業者(128,597業者)で、8年連続で増加しています。
  2. 正しい。令和4年1月以降の1年間の地価について、地方圏平均では、全用途平均・住宅地・商業地のいずれも2年連続で上昇し、上昇率が拡大しています。工業地は6年連続で上昇し、上昇率が拡大しました。
  3. 正しい。令和4年の民間非居住建築物の着工床面積は、前年と比較すると、工場及び倉庫は増加しましたが、事務所及び店舗が減少したため、全体で2.3%の減少となりました。
  4. 正しい。令和3年度における不動産業の売上高経常利益率は12.5%と2年連続で増加しています。全産業の売上高経常利益率よりも高く、全産業の売上高経常利益率(5.8%)を大幅に上回っています。
したがって誤っている記述は[1]です。

参照URL: 令和5年試験需給統計対策
https://takken-siken.com/toukei_taisaku_2023.html