土地の形質・地積・地目及び種別(全27問中17問目)

No.17

土地に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。
平成22年試験 問49
  1. 地すべり地の多くは、地すべり地形と呼ばれる独特の地形を呈し、棚田などの水田として利用されることがある。
  2. 谷出口に広がる扇状地は、地盤は堅固でないが、土石流災害に対して安全であることが多い。
  3. 土石流は、流域内で豪雨に伴う斜面崩壊の危険性が大きい場所に起こりやすい。
  4. 断層地形は、直線状の谷など、地形の急変する地点が連続して存在するといった特徴が見られることが多い。

正解 2

問題難易度
肢19.2%
肢281.1%
肢33.1%
肢46.6%

解説

  1. 適切。地すべり地の多くは、過去に地滑りがあった土地です。独特の地形を呈しており、棚田などの水田として利用されることがあります。
  2. [不適切]。扇状地は谷の出口に形成される土地で、比較的危険性の低い土地です。しかし、土石流は谷に沿って流れるため、谷の出口に位置する扇状地は土石流に対して安全であるとは言えません。
  3. 適切。土石流とは、土砂や石などが豪雨などによって下流へ流れ出る自然災害です。斜面崩壊の危険性が大きい場所に起こりやすい傾向にあります。
  4. 適切。断層地形は、直線状の谷など、地形の急変する地点が連続して存在するといった特徴が見られることが多いです。
したがって不適当な記述は[2]です。